術師ってかっこいいの?

こんにちは。セレシアです。

私は術師として魔術の研究・実践、それに伴う歴史・文化の研究をしています。リアルでは術師であることを明かしていないため、私とリアルで接している人で私が術師だと知っている人は限られます。(とはいえ、中には偶然知った方もいらっしゃいますが・・・)

ただ、私が術師であることを知る一部の方から「運気を上げる方法や厄を落とす方法を教えてほしい」「今年のテーマについて占ってほしい」などの依頼を受けたことがあります。

そのような方には私が学んだこと、実験したことを踏まえてアドバイスをしたこともあります。

とある方とのやりとり

以前、私がお世話になっていたAさんに(事情があって)術師であることを明かすことになりました。その時、このようなことを言われました。

(術師って)かっこいい~!!

それを聞いて私は「え!?」と思いました。そして、Aさんに聞きました。

術師ってけっこう地味ですけど(笑)それでもかっこいいんですか?

そしたら、Aさんは目をキラキラさせて言いました。

だって、かっこいいじゃないですか~!

私は魔術は地味だと分かっているので「え?」と思いながらも、かっこいいと思うことを否定はしません。

マンガとかアニメ、ゲームなどで魔法を使う場面がかっこよく描かれているので、一般的に「魔法を使う人はかっこいい」というイメージがあると思うからです。

私もマンガやアニメを見たり、ゲームをしていると魔法を使う人はかっこよく見えて、こんな世界ならいいのになと思うことがあります(笑)

じゃあ、現実の魔法ってどうなの?と思いますよね。

現実の魔法ってどうなの?

もちろん、現実世界にも「魔術」というものがあります。現実の魔法である魔術にも、マンガやアニメで描かれている魔法と同様、決まり事があります。

また、マンガやアニメ、ゲームなどでは、修行を積んだり、課題や試練をクリアすることで使える魔法が増えたり、より高度な魔法を使えるようになりますよね。

これと同様に、魔術でも四大属性・カバラなどの魔術の知識・心構えを学んだり、身に着けることで術の成功率が上がりますし、できることも増えていきます。

さらに、魔術にも、マンガやアニメの魔法のように(真言などの)呪文を唱えるだけ、というのももちろんありますが、魔術の多くは道具を必要とします。

魔術を行うにあたり、必要な道具は事前に用意しておきますが、「○○はどうしても手に入らない」ということはもちろんあります。そのような時は似たような物で代用する場合もあります。

例えば、香炉がないのであれば陶磁器のお皿で代用したり、金の指輪がないのであれば金色の指輪、羊皮紙が手に入らない場合は羊皮紙風の紙で代用したりします。

多少効力は落ちるかも知れませんが、代用することで術ができるのであれば、それだけでも大きいことなのです。できなかったことができるようになる。つまり、0だったのが1になるのですから。

ただ、羊皮紙が指定されているのであれば羊皮紙を使うべきですし、ダブズブラッドインク指定であればダブズブラッドインクを使うべきです。

ただ、これは術師や魔女、流派によっても解釈が違うので一概には言えませんし、現実的に無理な場合は他のもので代用するしかありませんので、最終的には状況を踏まえた上で術者自身が判断することになります。

魔術は地味で面倒くさいけど・・・

このように、魔術には決まり事や必要な道具などがあり、思っているよりも面倒くさいのです。

そして、アニメやマンガの魔法のように「今すぐ100万円がほしい!」と願ったら、いきなり空から100万円が降ってくることはありません(笑)

魔術は現実に沿った流れで叶うことがほとんどで、思っているよりも遙かに地味なのです。

だけど、自分の人生を彩る「魔術」はワクワクしますし、ロマンもあるじゃないですか!

「術師ってかっこいい~」と言ったAさんは私よりもかなり年上ですが、とても心が綺麗な方なので、純粋にワクワクを感じて「かっこいい~」と言ったんだと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました